7月25日(金曜日)、7月26日(土曜日)は臨時休診となります。 7月28日(月曜日)から予約システムをWakumyに変更することにいたしました。
※ 予約システム変更後はキュアスマイルからの予約やLINE診察券は使用できなくなりますが、診察券番号に変更はありません。診察時にはマイナンバーカードか資格確認証をご持参ください。
7月24日17:30にLINE公式アカウントのリッチメニューは変更予定です。
7月28日(月曜日)以降の予約は準備が整い次第下記に設定予定です。完全時間帯予約制となります。もし直接来院された場合も空いている時間帯で予約をおとりすることになります。
予約システム変更理由についての詳細はこちら
皆様のから「来院時間を事前に知りたいが、時間帯予約が埋まっていて予約がとりづらい。」「順番待ち予約がうまく使いこなせない。」「WEB問診を入れたのに予約がとれていなかった。」「予約したのに問診が入れられなかった」などのお声をいただいておりましたが、これまでの予約システムではWEB問診との連携が不十分のため、上手に予約枠を設定することが難しく、対応が困難でした。
Wakumyという予約システムは現在利用中のWEB問診と同じ会社のシステムになります。今後は全てWakumyという予約システムが入口として一本化され、その後WEB問診を必要に応じて入力して頂く流れになります。
今回導入される予約システムでは基本的に時間帯予約にて管理させていただくことにしました。どれだけ効率よく診察を行ったとしても医師の人数や診療時間が限られている以上、1日に診察できる人数には限りがあります。そこで、混雑時に直接来院された場合には空いている時間帯をご案内できるようにします。
例えば、10時から11時までの時間帯予約枠が埋まってしまっている場合、直接来院された方には11時から11時半の予約をおとりして、その時間帯に来院出来るようにご案内します。
医療機関である以上、急患が発生することもありますが、可能な限り時間帯の中で診察を行えるように努力します。
予約時間帯で対応できる人数を超えて診察することは診察の質が低下すると想定されますので、診療をお断りすることも起こりえます。しかしながら、出来る限りスムーズな診察が行えるように事前のWEB問診だけではなく、来院後事前にスタッフから診察前に問診を追加させていただくこともあります。
発熱や感冒症状で来院を希望される方は通常の患者様とは別の動線・診察室で対応出来るようにしました。WEBで時間帯予約出来た場合には必ず問診を入れていただくことになりますが、希望された検査・診察が30分の枠の中で対応出来るようにしました。
美容院や歯医者さんの予約のように、時間帯の枠を超えた予約はできないシステムですが、ご家族での受診を希望される場合には可能な限り対応しますので、お電話などでお問い合わせください。