Q:WEB問診とは何ですか?
A:WEB問診とは来院前に問診(患者さんの症状や来院希望、個人情報、アレルギー情報など)をスマホやパソコンで入力していただくシステムです。
前もって入力することで、電子カルテに情報を入力することが出来ますので、待ち時間を軽減させ感染症対策に有効と考えています。
保険診療をご希望の場合は保険証の前もっての送付をお願いします。
入力は3分~6分程度で終わります。
①始めてや久しぶりに来院される方・②何かお困りの症状がある方・③自費診療を希望される方 ④保険証や受給者証が変更になった方は予めWEB問診で入力をしていただくとスムーズに受診できます。
電話番号は可能な限り携帯電話番号をご入力下さい。
下記をクリック↓

Q:WEB問診はどのタイミングですれば良いですか?
A:1週間以内に受診できるタイミングで入力してください。受診当日の場合は順番待ちの来院待ちの時間で入力することも可能です。直接来院の場合は待合で入力していただくこともあります。
Q:WEB予約をすれば待たずに診察をうけられますか?
A:当日順番待ち予約では、院外での順番待ちが可能です。そのためご利用しない場合と比較すれば院内での待ち時間が確実に減ります。ただし、初診の患者様では保険情報登録などでお時間がかかります。院内での待ち時間がまったくなくなるものではありません。ご了承ください。