対象:過去の感染(抗体)の有無を知りたい方
新型コロナワクチン接種後に抗体がついたのか?
を確認したい方にお勧めの検査
精密抗体検査(5000円:保健科学社、定量検査、CLEIA法、試薬ベックマンコールター、報告範囲2-900AU/ml、所要日数2日、陽性:10以上、陽性平均値50-60)若しくは(6000円:保健科学社、定量検査、ECLIA法、試薬ロッシュ、報告範囲0.4-2500U/ml、所要日数4日、陽性:10以上、R3.11/11~対応、WHO基準)
ベックマンコールターとロッシュの試薬では4倍程度数値が異なります。いずれの検査も精度は良好なものと報告されています。
:静脈採血による抗体検査。抗体価が分かります。結果がでるのに約3日程度かかります。
自費診療 税込み、検査結果郵送料込 となります。
※保健科学社の精密抗体検査結果は直接来院受け取りか郵送対応となります。検査結果に対する詳細な説明をご希望の場合は直接ご来院下さい(再診料がかかります。)電話による結果説明などの問い合わせはご遠慮下さい。
以下必ずご確認ください 。
※ 新型コロナウイルスの自費検査については、 Webでのご案内のみ とさせていただいております。ご理解いただいた方のみ検査を受けるようにしてください。
※ 抗体検査は 現在の感染を調べるものではなく、過去に新型コロナウイルスに感染したのではないかを調べたい方が行う検査 です。
※初診の方は 平日は初診料2000円・土曜日・日曜日は初診料3000円、再診の場合は再診料500円を頂きます。ご了承ください。
※2年以上通院記録がない患者様は初診扱いとなります。